menu

     トレーニングの流れ

トレーニングについて

続けやすいトレーニングを

パーソナルトレーニングは、年齢や体力に応じて無理なく始められる運動プログラムです。まずは丁寧なカウンセリングからスタートし、普段の生活習慣や体のお悩み、健康状態などをしっかりと伺います。

そのうえで、無理のない軽い運動やストレッチなどから始め、姿勢の改善や筋力の維持、転倒予防など、お一人おひとりの目的に合わせた内容をご提案します。

専門のトレーナーが常にそばでサポートいたしますので、運動が久しぶりの方や体力に不安のある方でも安心して取り組んでいただけます。体調に合わせて内容を調整できますので、「少しずつ体を動かしたい」「元気に過ごしたい」という方にぴったりのトレーニングです。

トレーニングの流れ

ヒアリング・カウンセリング


ご来店いただき、予約時間になったら、まずお客様の現状やトレーニング内容について簡単なヒアリングを行い、コンディションなどを確認いたします。
都度コミュニケーションをとりながら、お客様のご要望を再度確認してトレーニングプランの見直しなどをいたします。

トレーニング内容の説明


その日行うトレーニングの内容を説明いたします。
より効率的に、安全に、無理なく取り組んでいただけるよう、しっかりとサポートいたします。
また、どういう理由でこのトレーニングを行うのかなど、お客様にも理解していただいた上で取り組んでいただけるように説明を行います。

全身トレーニング


最初にウォーミングアップで5分程度のウォーキングを行います。ウォーキングが終わったらトレーニングプランに沿って、加圧トレーニングを含めた全身のトレーニングを行っていきます。
ヒアリングから全身のトレーニングまでが、コースの所要時間となります(スタンダードコースの場合50分)。

クールダウン


トレーニングが終わったら、約10分程度のクールダウンを行っていただきます。
クールダウンの目的は、疲労を残さないようにすることです。
トレーニングの後にクールダウンで身体をケアしなければ、疲労が蓄積して筋肉が固くなり、筋肉痛やケガのリスクが高まります。
充分なクールダウンを行うことで、ケガの予防ができ、筋肉を緩めて身体の可動域や柔軟性を高めることができます。